© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

片持(場所打)

秋山高架橋 秋山高架橋
工事件名 秋山高架橋
会社名 川田建設(株)
JV構成(社名) 川田建設:ドーピー建設:コーアツ工業 
発注者名 中日本高速道路(株)
発注者名詳細 東京支社厚木工事事務所
施工都道府県名 神奈川県
施工場所名詳細 伊勢原市上粕屋
工期(自) H28.5
工期(至) R1.12
その他の特徴 架設工法は張出施工区間と固定支保工施工区間が存在し、中央閉合は移動作業車にて閉合作業を行った。
埋蔵文化財調査に伴う下部工引渡し遅延があり、工程促進対策が急務であったが、施工方法、人員確保、近接作業との工程調整などクリアにし施工完了に至った。
橋名 上り線
構造形式 7径間 連続 箱桁
橋長(m) 572.7
施工長(m) 572.7
最大スパン(m) 108.5
架設工法 片持(場所打)
備考 リブ付
橋名 下り線
構造形式 9径間 連続 箱桁
橋長(m) 731.1
施工長(m) 731.1
最大スパン(m) 113.5
架設工法 固定支保工
備考2 リブ付
PAGE TOP