橋梁
-
施工事例検索
片持(場所打)

工事件名 | 小名浜港東港臨港道路航路上部工事 |
---|---|
会社名 | 清水建設(株) |
JV構成(社名) | 清水建設・東亜建設・j川田建設 |
発注者名 | 国土交通省 |
発注者名詳細 | 東北地方整備局小名浜港湾事務所 |
施工都道府県名 | 福島県 |
施工場所名詳細 | いわき市小名浜 |
工期(自) | H24.3 |
工期(至) | H29.3 |
その他の特徴 | 小名浜マリンブリッジは、福島県いわき市の小名浜港東港3号埠頭と国際物流ターミナル(人工島)を結ぶ、臨港道路の航路部に架橋された。構造型式は、PC5径間連続エクストラドーズド橋で、臨港道路での本構造形式の採用は国内初となる。港湾橋梁のモデルとして、構造、景観、維持管理に関する委員会が立ち上げられ、独自の工夫が取り入れられた。 |
橋名 | 小名浜マリンブリッジ |
---|---|
構造形式 | 5径間 連続 ラーメン エクストラドーズド橋 箱桁 |
橋長(m) | 510 |
施工長(m) | 510 |
最大スパン(m) | 120 |
架設工法 | 片持(場所打) |