橋梁
-
施工事例検索
架設桁

工事件名 | 小津奈木第2橋 |
---|---|
会社名 | 極東興和(株) |
発注者名 | 国土交通省 |
発注者名詳細 | 九州地方整備局八代河川国道事務所 |
施工都道府県名 | 熊本県 |
施工場所名詳細 | 熊本県水俣市大迫地先 |
工期(自) | H28.3 |
工期(至) | H29.3 |
その他特徴 | 国道3号自動車専用道路「南九州西回り自動車道」の一部である 芦北出水道路の津奈木IC~水俣(仮称)IC間の熊本3号小津奈木第2橋上部工(A1~P3)工事で各径間長が異なった桁(L=32.85m~41.5m )に対応し架設桁架設工法 (二組桁架設機)にて行った。 |
橋名 | 小津奈木第2橋 |
---|---|
径間数 | 3径間 |
構造形式 | 連結 少主桁 |
橋長(m) | 459 |
施工長(m) | 114.5 |
最大スパン(m) | 40.7 |
架設工法 | 架設桁 |