© 2023 JAPAN PRESTRESSED CONCRETE CONTRACTORS ASSOCIATION

IMFORMATION

一般向け情報

橋梁

  • 施工事例検索

架設桁

新常安橋 新常安橋
工事件名 新常安橋
会社名 (株)IHIインフラ建設
発注者名 滋賀県
発注者名詳細 高島土木事務所
施工都道府県名 滋賀県
施工場所名詳細 高島市安曇川町常盤木
工期(自) H30.10
工期(至) R2.10
その他特徴  新常安橋は一級河川の安曇川にかかるPC橋で、新旭町と安曇川町を繋ぐ県道。                                                       構造形式はPC6径間連結コンポ桁橋で、プレキャストセグメント主桁30本を架設桁架設工法にて架設。                                                         隣には旧橋の常安橋が使用されていたが、老朽化による車両通行制限が敷かれており、安全性・利便性の面から早期開通が望まれていた橋梁。
橋名 常安橋
径間数 6径間
構造形式 連結 
橋長(m) 248.7
施工長(m) 248.7
最大スパン(m) 44.5
架設工法 架設桁
備考 PCコンポ橋
PAGE TOP